こんばんは、Y.Sです(^^)
今日は床矯正研究会、花田真也先生が講師の症例検討会に行かせていただきました。
午前中は矯正の開始時期の大切さ、患者様へのアプローチの仕方などを教えていただきました。
患者様へ最初の段階できちんと説明をすることの重要性を改めて感じました(・∀・´)
午後からは花田先生が治療をされた患者様の症例写真を見せていただきました。
当院でも力を入れている、唇や舌の機能異常を治す事が、やはりすごく大事なのだとお話を聞いていて思いました。
患者様の歯だけではなく、お顔もしっかりと見て、歯並び、顔つき、健康面なども治していきたいです(`・ω・´)
今日学んだことを患者様のために活かしていきたいと思います!
2014年04月13日
症例検討会
posted by SakuraStaff at 22:36| Comment(0)
| 日記